テキストコース
初めてドライビング・クエスチョンを作る方や、以前ワークショップを受けたけれど、自分ひとりでじっくりと向き合いたいという方のためのセッションです。
3日間1クールのセッションを2回に分けて、自分だけの問いを立てます。セッションはすべてメール形式で実施します。コーチとは1日1回程度のやりとりをします。
じっくりと文字を読み込んだり、言葉を発するまでに自分のペースで考えたいタイプの方へおすすめ!
>>話しながらの方が好きなら
「オンラインコース」へ

■ セッションの特徴
全2回。2回目までの期間も探求タイム
約1ヶ月
自分のペースで焦らず返信
テキストですべて完結、話さない◎
■ セッションのすすめ方
オンラインコースは3日間/1クールが2回という構成です。
セッション経験の豊富なコーチがナビゲートしますので、気兼ねなく思ったことを文字にしましょう。

<DAY1>
①「主観」を磨く
「他者評価を受けることに慣れている自分」から解放されたときに出てくる言葉に目を向けます。
②inner wordsを知る
フォトラーニングの手法を用いて、写真から感じる自分から湧き上がる想いを言語化します。
③特性別アクション
自分の持つセンサーの強みを知り、2回目までに言葉が出て着やすい環境を整えます。
<DAY2>
④アクションの振り返り
自分のセンサーに応じて取り組んだアクションを振り返ります。
⑤inner words分析
自分のinner wordsの正体をコーチと一緒に分析していきます。
⑥問いに変える
出てきた言葉を問いに変換し、自分にとって最適なものにします。
2〜3週間程度




プレゼント
個人セッションにお申し込みいただくと、ワークブック(全30ページ)が届きます。
大学ノートと同じB5サイズのこのワークブックは、セッション中にコーチと一緒に言葉を紡いだり、日常でキャッチした「ちょっとした気持ち」を書き出したりしながら、ドライビングクエスチョンを深めるための相棒です。

ワークブックは、普通紙よりもちょっと上質な紙でつくられています。
あなたから湧き上がってきた、大切な言葉を綴る1ページ。じっくりと自分と向き合うときには、日記を書くような気持ちで。思い返すときには、アルバムをめくるような気持ちで。
セッション以外のときにも自由に持ち歩けるように、軽さにもこだわりました。

自分の過去・現在・未来を行き来しながら、向かいたい先を言葉に落とし込んでいくその時間が、楽しく豊かなものでありますように。
